こんにちは、としぶんです(@toshibunbun)。
今日ご紹介する書籍は『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ』。
|
Jamさん(Jam☆まねきねこのうた連載中 @jam_filter)が、ご自身の体験をもとに書かれた本なのです。
このタイトル『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ』は、相手の何気ない言葉に頭がいっぱいになっているときに、友人に言われたアドバイス。
こちらは深く傷ついていても、その言葉を発した相手は何も気にせず、ホントにパフェ食ってるかもしれません。こっちがどれだけ悩んでいても、相手が気にしてくれる訳ではないのですね。
「そうだよな、ホントにパフェ食ってるのかもな…」そう考えると、なんか心が軽くなりませんか?
わたしはこの本を書店で見つけてそう感じ、この本を購入してみることにしてみました。
この本にはこのようなエピソードがゆるーく書いてあるのですが、とてもふかーい内容ばかり。
でも読みやすいので、いっきに読んじゃいました。
躁うつ病の妻をサポートしているわたしにも、とても納得できる内容ばかりでしたし、妻のように精神疾患を抱えている方なら必ず役に立つ本になるでしょう。
ここでは少しだけ、『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ』の内容をお伝えしていきましょう。
SNSでリプの返事に疲れてませんか?
『リアクションしなくいけないことが多すぎる』
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」より引用
こちらがツイートしたものにリプがあると、「早く返事しなきゃ」「いいねしなきゃ」とフォロワーさんすべてに対応しないといけないと感じてませんか?
これ実際に、わたしもツイッターしているのでよく感じます。
- フォローされたらフォロバする
- リプあれば返事する
- ツイートを見たら「いいね」する
何となく、こんなことが暗黙の了解であるような…。そんなことないですか?
このようなSNS疲れに対してこのようなメッセージが書かれています。
『SNSにお返し文化はしなくてもいい』
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」より引用
もう少し肩の力を抜いて、ツイッターしてもいいんですよね(笑)。
SNSが気になって気になって仕方がない!
『人といる時もSNSが気になる』
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」より引用
これ、頷けませんか?
せっかく人と会っている時くらいは、その人との時間を楽しむことがいいでしょうね。せっかく会えたんでしょうし。次にいつ会えるかもわかりません。
「心ここにあらず」だったら、その人に対しても失礼ですしね。SNSに気を取られている事に気付いて、もう会ってくれなくなるかもしれません。
SNSは多少、対応が遅くなっても、誰も文句は言いませんしね。この本には次のようなメッセージが書かれています。
『目の前にいる人を透明人間にしてまで、見なければいけないこと?』と自分に聞いてみる
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」より引用
いやホント、おっしゃる通りですね。
日頃、感じているモヤモヤはこう考えてみる
人間関係でモヤモヤしていたら「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」と考えてみると、ホント気がラクになりますよね。
そうなんですよ、本当に何も考えずにパフェ食ってるもんなんですよね!
この本には、ほかにも「SNS」「人間関係」「職場」「自分」のモヤモヤに対して、どのように考えればいいのか、その考え方が示されています。
4コマ漫画と共に解説されていますので、とても読みやすいですよ。
「なんかモヤモヤするな…」と感じている方なら、おすすめの一冊です。
|